なわとびは“骨”と“筋肉”を強くする運動!
Share
なわとびは"骨"と"筋肉"を強くする運動!
最近の研究によると、なわとびは子どもから大人まで骨や筋肉を強くするのにとても効果的な運動であるという報告があります。
🦴 骨密度アップのエビデンス
- 思春期女子が定期的になわとびを行うと、かかとの骨密度が高くなるという研究結果があります (Ha & Ng, 2017)
- 閉経前女性でも「ジャンプ運動」は大腿骨(股関節部)の骨密度を高めることがメタアナリシスで示されています (Zhao et al., 2014)
- 若い女性の研究でも、1日10回×週3回のジャンプだけで大腿骨・腰椎の骨密度が有意に増加したという報告があります (Kato et al., 2006)
❓ なぜなわとびが骨に良いの?
骨は「衝撃」を受けると強くなる性質があります。なわとびの着地時の衝撃が、骨を作る細胞(骨芽細胞)を刺激し、骨密度を高めるのです。
💪 筋力・柔軟性もUP!
- 放課後になわとびを行うプログラムで、筋力や柔軟性が有意に向上し、特にフリースタイルなわとびはその効果が大きいという研究もあります (Yang et al., 2020)
- 男子中学生では週2回10分のジャンプ運動だけで筋肉量が増加し脂肪が減るというデータも (Weeks & Beck, 2012)
👨🦳 中高年男性にも効果的
- 骨量が気になる中高年男性でも、ジャンプ運動や筋トレを週2~3回実践することで、腰椎や全身の骨密度が増加したという臨床試験があります (Hinton et al., 2015)
【まとめ】
- なわとびは骨・筋肉・体力のためにおすすめ!
- 子どもから大人・シニアまで"誰でも気軽に始められる"運動です
- ジャンプの回数や強度は無理のない範囲から行いましょう
なわとび専門店OK ROPE